食事は健やかな体を作る基本となりますから、普段から私は食に関連する情報を多く発信しています。
特に意識してお伝えしているのはデトックスです。体の中で詰まりがあれば、どんなにいいものを入れても必要なところに届きません。ですから、東洋医学的には、まずは経絡の詰まりを取る解毒の考えが重要です。
ホテルモントレ大阪にある日本料理「隋縁亭」で毎月開催している「Dr.邵輝のセミナー&健康会席」では、毎回、テーマを決めて旬の食材が持つ力や薬理効果のお話をしてからお食事をいただきます。
薬膳は特別な料理ではなく、普段の食事にこそ活用してほしいので、入手しやすい食材を使うように工夫していますが、隨縁亭の方々の手にかかるとそれはおいしい一品に仕上がるのには毎回驚かされます。ベースのお出汁がとてもおいしく、繊細な盛り付けや食器との組み合わせなども素敵で参考になります。
食に関する知識は一生の財産です。おいしい料理を食べながら一緒に楽しく食材について学びませんか。
YouTubeでも一部をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
みなさまのご参加をお待ちしています♪
Dr.邵輝のセミナー&健康会席 【東洋医学の知恵 ~旬菜で元気~ 】
【日時】
2025年4月17日(木) 尿漏れを防ぐ薬膳
2025年5月15日(木) 五月病を防ぐ薬膳
2025年6月19日(木) 胃の疲れを解消する薬膳11:30~12:30 講座
12:30~14:30 お食事
【料金】 お一人様 9,500円
お食事のご用意がございますので、キャンセルの場合はイベント当日2日前までにお知らせください。前日・当日のキャンセルは料金を頂戴いたします。予めご了承ください。