Photo by Prostock-studio
半年間にわたって放送を重ねてきたDr.邵輝のリトリートRADIO『リト☆ラジ』が9月30日、最終回を迎えました。
風莉じんさんと番組を振り返って、薬膳、温灸、風水、カッサなどいろいろ話したことを思い出しましたが、やはり、毎日の生活において食と睡眠が大切です。
医食同源という言葉があるように、食は最上の薬です。体を作るものですから、旬のものを食べましょう。
風水に関連して住環境の重要性についてもお話しました。自分が住んでいるところに満足感があると癒されますし、よいパワーをもらえます。
季節や土地ごとに昔から伝わってきた知恵はとても大切なものです。教養としてもおもしろいですし、ぜひ実行していただければと思います。
最終回ということで、番組プロデューサーの福岡真理子さんにもご登場いただきました。
『リト☆ラジ』のキーワードのひとつであるリトリート養生は、福岡さんの言葉をお借りすると「自分の夢を実現するためのパワー」です。福岡さんは健康であるだけでなく、ウエルビーイングを実現するために、体と心と人とのつながりで元気になっていくような、さまざまなイベントを企画されています。
いつもは風莉さんがおすすめの一曲をかけてくれるのですが、今回は最終回ということで、中島みゆきさんの『糸』を風莉さんご自身が歌ってくださいました。
ウエルビーイングは人とのつながりが力になりますが、そのコンセプトを体現するような選曲で、とても心に響きました。
『リト☆ラジ』の制作に携わってくださった方々のチームワークは本当にすばらしく、多くの方とのご縁でここにいるということを実感しました。
リスナーのみなさまにも半年間お聞きいただき、そしてたくさんのメッセージをいただき、心から感謝しています。
またラジオでお耳にかかれる日を楽しみにしています!